ヨガだけじゃ足りない?ヨガ講師にこそ必要な“栄養学”とホリスティックな視点

心地よくポーズをとるヨガ講師

こんにちは、ヨガ講師の川畑舞夕です^^

生徒さんにもっと深く寄り添いたい。

生徒さんにもっと変化を感じてもらえたら。。

そう思ったことはありませんか?

6年間にわたるヨガの指導経験を得て、私自身が感じた“違和感”と、そこから見えてきた、一生の柔軟性を得て、ヨガ講師として活躍するために必要なこと。


この記事では、これから活躍していきたいヨガ講師にこそ必要な「ホリスティックな視点」についてお伝えします。

目次

「本当にこれでいいの?」と感じ始めたグループレッスン時代

私はヨガ講師の資格を取ってから3年間、会社員としてフルタイムで働きながら、ヨガスタジオでグループレッスンを担当していました。

最初は教えること自体が嬉しくて、不安や自信のなさはもちろんあったのですが、少しずつ常連さんもできて、ヨガ講師としての仕事にやりがいを感じていました。

ですが、そうして教えていくにつれて、クラスをすることに慣れてくるにつれて、いつからかこんな風に思うようになったのです。

「本当にこれでいいのかな?」

生徒さんが肩こりや腰痛、なにかしらの不調を抱えてレッスンに来て、一時間ヨガをしてスッキリして帰る。また、その1週間後には不調を訴えながらレッスンにくる。そのいわば、ルーティンのようなサイクルに、どこか“物足りなさ”を感じ始めていました。

私のやっていることには意味があるのだろうか?


ヨガと食事で柔軟性向上──最初の大きな転機

そんなとき出会ったのが、柔軟性を上げる食事法です。

自分でも試してみたところ、驚くほど短期間で体が変化したのです。

ヨガ講師になり立てのころのヨガポーズ

2018年:兼業ヨガ講師として、柔軟性はあるけど筋力不足でできないポーズも多かった頃。

バリ島の観光地でヨガポーズ

2024年:バリ島で自由なライフスタイルを手に入れ、好きな時に好きな場所で働く現在。

自身も変化したメソッドを使って「ヨガ×食事」で柔軟性を上げるオリジナルのプログラムを作り、体を柔らかくしたいヨガ講師さんたちに提供したところ、受講生さんたちの体はみるみる変わり、さらにそれだけではなく、マインドも柔らかく、表情や言葉使いまでもが穏やかになり、人生まで変わっていく。

100名以上の方の、劇的な変化を目の当たりにしてきました。

あわせて読みたい
【体験談まとめ】柔軟性UP・心と体の変化|受講生の声 【2025年スタートの新講座!ヨガ講師が理想の働き方と収入を叶える「柔軟性向上プログラム」受講生さんの声】 https://detoxyoga.net/voice-yoga-flexibility/ 【!それ...

体が変われば心が変わる。心が変われば行動が変わり、人生が変わる。

これは、よくみる言葉ですが、まさしくこれがまぎれもない事実だ!ということを、私はこのときに実感したのです。


食事だけでは足りない?継続できなかった理由とは

ところが、プログラム提供を続ける中でまた新たな疑問が浮かびました。

「ヨガと食事だけで、本当に“持続的に”変われるのだろうか?」

そう思った私は、過去の受講生さんたちにアンケートを実施。

結果、講座中は体が変化したと感じる方が多かった一方で、終了後も食事を継続できている方はごくわずかだったのです。

多くの方が、

「食事が大事なのはわかるけど、続けられない」

「理想の状態をキープできていない」

と感じていました。


出会ったのは“ホリスティック栄養学”という新しい視点

そんなときに出会ったのが、「ホリスティック栄養学(Integrative Nutrition)」でした。

体・心・思考・感情・環境・人間関係。食事だけでなく、“人生全体”を見ていくという視点。

さらに、バイオ個性(bio-individuality)──「人それぞれ体質も必要な栄養素も違う」という考え方にも深く共感しました。

この学びを深めるために、私はNYにある世界最大のホリスティック栄養学校**IIN(Institute for Integrative Nutrition)**に入学。

  • 腸内環境と脳の関係(腸脳相関)
  • 睡眠とホルモンバランス
  • 感情・思考・マインドセット
  • 神経系、心理学、経済学

など多角的なテーマを学ぶ中で、「もう十分変わった」と思っていた自分自身に、さらに深い内面の変化が起きたのです。

あわせて読みたい
ヨガ講師が知っておきたいホリスティック栄養学の基本 【ヨガ講師が栄養学を学ぶべき理由】 ヨガ講師として指導をしていると、「食事」について聞かれる機会がよくあります。 「どんなものを食べていますか?」「食事で気を...

本当の柔軟性は、整った状態から自然に生まれる

私が今、柔軟性の専門家として強く感じているのは、

柔軟性とは、筋肉などの体に限った話ではないということ。

心・感情・環境・思考……

すべてが整ったときに、体は自然としなやかさを取り戻していくのです。

そもそも、ヨガはエクササイズではなく「人生を整え、より良くしていくためのツール」

それを伝える私たちヨガ講師も、まずは自分自身をホリスティックに整えていく必要があると思うのです。


経験こそがあなたの強みになる

よく「自分の強みがわからない」「他のヨガ講師と比べてしまう」という声を聞きます。

でも、ヨガは“自分の体験”を通して伝えるものです。

無理に差別化しようとしなくても、 あなたが体感した変化、乗り越えてきた悩み、学びの過程すべてが「あなたにしか伝えられないヨガ」になります。


ヨガ講師の未来を変える「柔軟性向上プログラム」

私は今、ヨガ・ホリスティック栄養学・セルフコーチング・ビジネスを統合した【柔軟性向上プログラム】を提供しています。

最初は正直、需要があるのだろうか?とドキドキしながら始めたこの講座ですが、第一期生からはすでにたくさんの変化の声が届いています。

  • 精神的に穏やかになった
  • 心のブロックが外れて、前に進めた
  • ヨガ講師として独立を決意できた
  • 人生最高月収を達成した
  • これまでの3倍の価格でサービスを提供できた

一人の人間として、そしてヨガ講師として、自信と魅力が自然と育っていくのを日々感じています。


自分が整えば、生徒も変わる——信頼と喜びの循環へ

私がホリスティック栄養学を学んで感じた最大の変化は、

自分が整う

生徒との信頼関係が深まる

生徒が心地よく変化していく

その変化が自分自身の充足感になる

そしてまた、自分が整っていく

という最高の循環が回り始めたことです。


学び続けること、それが“教える”ということ

私自身もまだまだ学びの途中ですし、これからも変化し続けていきたいと思っています。

生徒のために学んだことは、必ず自分にもプラスに働き、 自分のために学んだことは、すべて生徒へと還元されていく。

ヨガ講師は、自分も周りもどんどん幸せに導かれていく、そんな奇跡のような仕事です。

私は、こんな素晴らしい仕事を“自信を持ってできる”ヨガ講師さんを増やしたい。

それが、今の私のミッションです。

📩 ヨガ講師さんのための無料のメルマガでは現在【柔軟性向上プログラム第2期】の最新情報を先行でお届けしています。

気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^

================================

【ヨガ×栄養学×コーチング×ビジネス】

体と心を柔らかくして理想の働き方を手にいれる!ヨガ講師のための「柔軟性向上プログラム」

ヨガだけではなく、ホリスティック栄養学をベースとし、人の健康と幸せをサポートするヨガ講師にとって必要な知識をすべて詰め込んだ、業界唯一の講座です☺️

こんなスキルが手に入ります‼️

↓ ↓

✅柔軟な体と心

✅自分の人生をでデザインする力

✅最先端の栄養学から学ぶ柔軟性をあげる栄養の知識

✅ファンが増える集客方法

2025年2月〜第一期開催中‼️

すでに講座生さんからたくさんの喜びの声をいただいています✨

☑️体の変化を感じながらの講義は体感できるのですごく楽しい!

☑️ビジネスの進め方やインスタの活用の仕方、メンタルの整え方など、とても丁寧に学べる!

☑️内容を実践させていただきお客様からも喜ばれます

☑️セルフケア、栄養学、ビジネスを動画で自分のペースで学べて、それをグルコンで落とし込むことで定着しやすい!

☑️マインドの部分が特に参考になる!

☑️インプットだけでなくアウトプットをする場があったり情報が整理されていい

☑️ビジネスではちょっとずつ心のブロックが外れて前に進めています

第二期は2025年9月開講予定!

講座前から学びをスタートできる事前学習動画・教材も豊富✨

お悩みに合わせて個別でアドバイスする個別面談も受付中です🥰

募集については、公式LINE・メルマガでお知らせをしていますので、気になる方はご登録していただくと最新情報が届きます。

=================================

私が経験ゼロ・お客様ゼロ・収入ゼロから1年半でヨガ講師として独立できた方法!

わかりやすい解説動画7本付き完全無料で学べます!

♦️無料メール講座でお伝えすること♦️

DAY1 運動経験0スキル0!平凡なOLが会社を辞めたら・・・

DAY2 「資格を取れば教えられる」は幻想!本当に必要なのは・・・

DAY3 ヨガ講師って稼げないってほんと?

DAY4 1年半でフォロワー50倍収入5倍になった!インスタ運用術

DAY5 300名以上のヨガ講師さんを見てわかった!うまくいく人の3つの特徴

DAY6 自信のない兼業ヨガ講師から年収8桁!平凡なOLが理想を叶えた超簡単な方法

DAY7 ヨガだけ学んでいてもダメ!これからのヨガ講師に必要なこと

体と心を柔らかく保つ方法、ヨガ講師としてのマインドセット、理想を叶える方法など、ヨガ講師さんに役立つ情報も!!

↓ ↓

体と心をやわらかくする専門家ーヨ...
ヨガ講師として1年半で独立できた方法無料メール講座 - 体と心をやわらかくする専門家ーヨガ講師 川畑舞夕... こんにちは、ヨガ講師の川畑舞夕です。 この1年半で私の人生は大好きなヨガで180度がらりと変わりました。 とはいえ、それだけ聞いても「なんかよくある人生激変ストーリー...

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次